韓国カラコンではドゥーヌーンジェムストーンズワンデーがとっても可愛くて好きです。
含水率は38.5の低含水タイプレンズで、ドライアイの自分でも安心して使えています。
着色直径はカラーによって違うんですけど、12.7からあるので絶対デカ目になるというわけでもないんですね。
では何がおすすめポイントか?それは言わずもがな、発色の良さです。
韓国コスメも発色良くて映えるのたくさんありますが、ドゥーヌーンジェムストーンズもコスメ的な感覚で発色の良さを楽しめるのが何よりの魅力だと思っています。
もちろんどぎついわけではなく、こんな色欲しいな、かわいいなというド真ん中をチョイスしてくれている感じ。韓国メイクによく合うのも嬉しいです。
カラー展開は6色で、ナチュ系でいくならジェイドブラウンが1番おすすめです。
ジェイドブラウンはブラウンがオレンジ系なんですけど、黄みがかってもいないので屋内などの暗いところで見れば単なるブラウンカラコンといった感じになります。
瞳はチュルンと柔らかい印象に。フチはくりっとするようになっていますが、さりげないのでクリクリとまではいかず、自然な強さで強調されています。
着色直径は自体も大きくなく、ブラウンのまま変化を出したい時にぴったりなカラコンです。
同じくブラウン系で、自然な大きさのままミステリアスな雰囲気を出したいならオパールブラウンがいいですよ。
こっちはイエロー系のブラウンになるため透け感が出て、ジェイドブラウンよりも垢抜けた感じに見せられます。
輪郭がよりくりっとするところも、ミステリアスな空気を誘発しているなと感じられますね。
輪郭をぼかしたまま赤系を求めるならガーネットブラウン、グリーン&イエローで魅惑的にしたいならアガタグレーもいいですけどね。
ガーネットブラウンは赤みが含まれているだけにもうちょっと温かみのある雰囲気になりこれはこれで可愛いです。
またグリーンとイエローのグラデーションが映えるアガタグレーは、ハマる人はハマるであろう個性的な魅力があります。
イエローグリーンが好きな人には、まさにこれといったカラコン。こっちも大きくなりすぎないので、ふとした時にわざとらしくなく魅せる発色がとても素敵です。
残りの2色、パールヘーゼルやアンバーヘーゼルは少しくらいはデカ目にしたい、という時に使うのがいいでしょう。
ドゥーヌーン ジェムストーンズワンデー
注意点
- 【新年を新しい瞳で】成人式・結婚式におすすめのカラコン
- 【高発色で印象アップ!】おすすめ高発色カラコン
- 一目惚れ必至!最新カラコンブランドの魅力とおすすめアイテム
- カラコンの魅力をフル活用!イベントごとに合わせたコーディネート術
- カラコンメーカー別! おすすめレンズランキング
- カラコンで彩る季節のトレンド!シーズンごとのおすすめカラー特集
- 目元美人を目指して!カラコンで作る魅力的な瞳の演出テクニック
- 【デートで印象アップ!】デートにおすすめのカラコン
- 【徹底比較】人気カラコンメーカー10選! あなたの運命のレンズは?
口コミ・レビュー
- ボシュロム ナチュレール
- TiAmo
- アキュビュー ディファイン
- ユーザーセレクトワンデー
- MOLAK(PIA)
- オーレンズ ビッググローイワンデー
- perse(パース)
- MOLAK1DAY(MOLAK)
- FLANMY サクラロール
- フランミー(ブランチェル)
- ティアモ TiAmo
- N’sCOLLECTION 渡辺直美さん
- feliamo 白石麻衣イメージモデル
- モラク(ピア)
- トパーズ 指原莉乃さんイメージモデル
- ハニードロップス うるつやベージュ
- Flurry キマグレネコ
- U.P.D.(アプデ)
- エティアルフレワンデー(エティア)
- パーフェクトシリーズ
- ドゥーヌーン ジェムストーンズワンデー
- エバーカラーワンデー 新木優子
- 益若つばさ(エンジェルカラー)
- TeAmoカラー1DAY視力矯正用付き
- トパーズ カラコン ワンデー
- エンジェルアイズワンデーUVモイスト
- MERRYBASIC(メリーベーシック)
- ヒロインメイク 1day UV M
- 超モテコン ウルトラマンスリー
- マランマラン momoho