仕事もプライベートも、ほぼカラコンを装着し過ごしています。
求めている条件は、ナチュラルである事…オフィスで使用できるくらい自然なデザインが基本です。
こちらはナチュラル系の1つで、裸眼に近いデザインが気に入りました。
白目にかけてソフトに繋がっているので、カラコンを装着しているのを強調しません。
それでいて目もとを品良くアピールできるのが良いです。
ソフトで優しいカラーも魅力です。
きれいな色味がやさしく瞳を包み込み、美しい目もとに仕上がります。
ネーミングも食べ物の名称を使っていたり、ユニークです。
どちらも美味しそうなネーミングで、発想が豊かだと思いました。
また、使用感においても優秀です。
高含水率である事がつけ心地に関連していて、ソフトな質感が瞳に良い感じに馴染んでくれます。
酸素を通しやすいので、使用中のゴロゴロ感もほとんど気にならないです。
酸素を通しにくいと次第に疲れが表れますが、こちらはずっと良い使用感を維持できます。
そして、非球面レンズである事も使用感の良い理由の1つです。
位置が安定し、装着途中歪んだりぼやけて見える事もありません。
クリアな見えかたが続きます。
そして、エッジの形状も特徴です。
エッジがシャープだとそれだけ瞳へのダメージも大きくなりますが、形状が工夫されているため負担を抑えられます。
紫外線は瞳に悪影響を及ぼすので、カラコン選びの際、UVカットは外せない条件になります。
こちらはもちろんUVカットあり…夏場だけでなく、オールシーズン気軽に装着できます。
また、ワンデーコンタクトなので、めんどうなお手入れは不要です。
お手入れが必要なカラコンは、使用後外して洗浄…それを繰り返しながら使いますが、こちらは毎回新しいレンズを装着でき楽です。
衛生面に関しても、2ウィークタイプやマンスリータイプよりも優れています。
いつでも清潔なレンズを使用できるので、瞳の健康にも役立てられています。
フランミー(ブランチェル)
注意点
- 【新年を新しい瞳で】成人式・結婚式におすすめのカラコン
- 【高発色で印象アップ!】おすすめ高発色カラコン
- 一目惚れ必至!最新カラコンブランドの魅力とおすすめアイテム
- カラコンの魅力をフル活用!イベントごとに合わせたコーディネート術
- カラコンメーカー別! おすすめレンズランキング
- カラコンで彩る季節のトレンド!シーズンごとのおすすめカラー特集
- 目元美人を目指して!カラコンで作る魅力的な瞳の演出テクニック
- 【デートで印象アップ!】デートにおすすめのカラコン
- 【徹底比較】人気カラコンメーカー10選! あなたの運命のレンズは?
口コミ・レビュー
- ボシュロム ナチュレール
- TiAmo
- アキュビュー ディファイン
- ユーザーセレクトワンデー
- MOLAK(PIA)
- オーレンズ ビッググローイワンデー
- perse(パース)
- MOLAK1DAY(MOLAK)
- FLANMY サクラロール
- フランミー(ブランチェル)
- ティアモ TiAmo
- N’sCOLLECTION 渡辺直美さん
- feliamo 白石麻衣イメージモデル
- モラク(ピア)
- トパーズ 指原莉乃さんイメージモデル
- ハニードロップス うるつやベージュ
- Flurry キマグレネコ
- U.P.D.(アプデ)
- エティアルフレワンデー(エティア)
- パーフェクトシリーズ
- ドゥーヌーン ジェムストーンズワンデー
- エバーカラーワンデー 新木優子
- 益若つばさ(エンジェルカラー)
- TeAmoカラー1DAY視力矯正用付き
- トパーズ カラコン ワンデー
- エンジェルアイズワンデーUVモイスト
- MERRYBASIC(メリーベーシック)
- ヒロインメイク 1day UV M
- 超モテコン ウルトラマンスリー
- マランマラン momoho