私のおすすめカラコンはタレントの渡辺直美さんがプロデュースしている N’sCOLLECTIONという商品です。何故このカラコンを使うことになったかと言うと、渡辺直美さんはいつも明るく個性的でおしゃれなファッションやメイクをされているので以前からSNS等でそのセンスに注目していたのですが、カラコンをプロデュースすると聞いてさっそく私も欲しいと思ったことがきっかけです。ネットで購入したのですが、自分も体型は少しぽっちゃりしているので少しでも明るくおしゃれな雰囲気になると良いなと届くまで凄くワクワクしていました。まず、パッケージとカラーのネーミングがとても可愛いのでそれだけでも気分が上がります。カラーはそれぞれ食べ物や飲み物の名前がついており、ずんだ餅やメロンパン・サイダー等思わずくすっと微笑んでしまいます。その中で私は「やきそばパン」という明るいゴールド系のブラウンを選んで使用しています。このやきそばパンは着けると自分の裸眼の茶色をいかしつつ透明感と儚さ、明るさをプラスしてくれるので自然なのに凄く華やかに盛れるし、カラコン一つだけで最近流行の色素薄い系女子らしくなれるところが良いです。あと、日本人の瞳の色似合うほんのり西洋系の外国っぽい雰囲気になれるところも上品で気に入っています。40代の私がつけてもいかにもカラコンを着けていますという不自然さは全くなく大人世代の女性にもピッタリですし、こちらのカラコンをつけてからカラコンだけで目元の印象がはっきりするので今までの様にアイメイクに時間をかけなくても良くなったところが嬉しいです。レンズの縁取りの色が付いていないのにも関わらず派手過ぎないデカ目にしてくれます。こちらのレンズはカラコンにしてはペラペラ感がなくわりとしっかりしているのですが長時間装着しても眼がゴロゴロせずつけていることを忘れてしまう位楽です。含水率が高めなのでドライアイの私でもしっかり潤い感が続き乾きにくいところも最高です。
N’sCOLLECTION 渡辺直美さん
注意点
- 【新年を新しい瞳で】成人式・結婚式におすすめのカラコン
- 【高発色で印象アップ!】おすすめ高発色カラコン
- 一目惚れ必至!最新カラコンブランドの魅力とおすすめアイテム
- カラコンの魅力をフル活用!イベントごとに合わせたコーディネート術
- カラコンメーカー別! おすすめレンズランキング
- カラコンで彩る季節のトレンド!シーズンごとのおすすめカラー特集
- 目元美人を目指して!カラコンで作る魅力的な瞳の演出テクニック
- 【デートで印象アップ!】デートにおすすめのカラコン
- 【徹底比較】人気カラコンメーカー10選! あなたの運命のレンズは?
口コミ・レビュー
- ボシュロム ナチュレール
- TiAmo
- アキュビュー ディファイン
- ユーザーセレクトワンデー
- MOLAK(PIA)
- オーレンズ ビッググローイワンデー
- perse(パース)
- MOLAK1DAY(MOLAK)
- FLANMY サクラロール
- フランミー(ブランチェル)
- ティアモ TiAmo
- N’sCOLLECTION 渡辺直美さん
- feliamo 白石麻衣イメージモデル
- モラク(ピア)
- トパーズ 指原莉乃さんイメージモデル
- ハニードロップス うるつやベージュ
- Flurry キマグレネコ
- U.P.D.(アプデ)
- エティアルフレワンデー(エティア)
- パーフェクトシリーズ
- ドゥーヌーン ジェムストーンズワンデー
- エバーカラーワンデー 新木優子
- 益若つばさ(エンジェルカラー)
- TeAmoカラー1DAY視力矯正用付き
- トパーズ カラコン ワンデー
- エンジェルアイズワンデーUVモイスト
- MERRYBASIC(メリーベーシック)
- ヒロインメイク 1day UV M
- 超モテコン ウルトラマンスリー
- マランマラン momoho